このサイトでは、投資をするサラリーマンを忍者に例えて話を進めていきます。
登場人物:天丸(雇われ忍者主任)、おりん(雇われクノイチ)、お蝶(金持ちクノイチ)
天丸

こんにちは、天丸です。
今回の忍術は『お金とは何かを考えるの術』じゃぞ。
お金に対する意識の違いで変わることもあるのじゃ。



お金お金お金〜♡
昨日、自動販売機になった夢を見たわ。
みんながおりんにお金を入れてくれるのよ♡
最高の気分ね!!



お蝶です。
人生お金が全てではございませんのよ
ただ、お金があればできることが多いのも事実ですわ。
※このサイトはPRを含みます。
↓↓↓証券会社に口座を作るならこちら↓↓↓


#0【番外編】お金とは何かを考えるの術〜
このページで学べる忍術
自分にのお金に対する意識を知るの術



おりんよ、資産を築きたいてお金持ちになりたいと言っておるが、なぜなりたいのじゃ?



うーん。
お蝶に馬鹿にされるのが嫌だからなのと〜
お金がもっと欲しいからかなあ〜



そうなのじゃな。
お金持ちの資産家になってどうしたいのじゃ?



そりゃーお金持といえば〜
遊んで〜美味しいご飯を食べて〜可愛い装束を着て〜
ハッピーライフをエンジョイね♡



そうか、そうか!
それでは『お金とはおりんにとってどんな存在じゃ?』
答えは何でも良いぞ。



ん〜
おりんとってお金は、掴んでも掴んでも、掴めないウナギのようね



ヌルヌルじゃのー
そうか、そうか!
それでは『お金持ちはどんな人がなるかの?』



おりんの考える金持ちは〜
意地悪で〜ケチで〜嫌味をよく言う~お蝶のような存在ね



お蝶はいつもワシには親切にしてくれるぞ!
じゃがおりんにとってはそうなのじゃな。



今のを聞いて気づいたのじゃが、おりんが金持ちに成るためにはマインドを変える方が良さそうじゃのー。



分かったわ♡
とでも言うと思ったの💢
何でよ!!



それはのー
おりんにとって『お金がどのような存在か』によって、おりんのお金の扱い方に現れるのじゃ。
お金持ちに対する意識は、自分がなりたいはずのお金持ちにが嫌いな存在だと意識の奥で金持ちに成るのにためらいがでるぞ。



おりんよ、お金をただ物を買うためのように、支払いに使う存在ではない何かにまずは変えるのじゃ!



いきなりそんなこと言われてもね〜
天丸はどうなの?



ワシにとってお金は、
自分を助ける、自分の分身のような存在じゃの。
何せ自分の分身なので、意味の分からん所に行かせたくないのー
たくさん自分の分身が増えたら嬉しいのー。
おりんはお金がどのような存在になってほしいのじゃ?



にょあー!見えたわ
お金は私の鶏ね。
ちなみに金ピカのやつね



ふっふっふ。
餌をたんまり与えてまんまるにんなったところを〜
ヨダレが出そうだわ。
美味しい卵もおりんのために産んでくれるわ♡



おりんよ、金の鶏をすぐに食べてはダメじゃぞ!
うーむ、金の鶏なら『さぞ美味しい卵を産むのじゃろう!』
立派に成長するまでしっかり育てるのじゃぞ。



今のおりんの話を聞くと、
『お金=金の鶏→鶏が美味しそうになったり卵を産む=資産の価値が上がったり、資産から収入がある』といった感じじゃな。
今のおりんには、お金=資産に近いかの〜



フムフム。
何だか少し見えた気がするわ。
今の私にとってお金と資産は近い存在ね。
お金に対する気持ちが変わった気がするわ。



それではお金持ちについてはどうじゃ?
おりんの金の鶏をたくさん持っている存在じゃぞ。



うーん
お蝶を抜きにして考えると、気持ちと行動にゆとりがあって、美味しいもおを食べてる人かしら。



それは素敵じゃな!
おりんもそんな人になりたいじゃろー



何だか気持ちが軽くなった気がっする〜♫
ありがとう天丸〜ららら〜🎶



まあ、どんな人であれお金持ちはお金持ちじゃがのー。



え〜ん
天丸のバカ〜
まとめ
#0【番外編】お金とは何かを考えるの巻〜
- 自分にとってお金とはなんか考えよう。
- お金を資産に換えたら、すぐに食べずにしっかり育てよう!
- 自分のなりたいお金持ちの存在を意識しよう。
↓↓↓証券会社に口座を作るならこちら↓↓↓


コメント